カレンダー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
| 西地修哉の日記です。
かいとうらんま『にせものもどき』
東京公演も無事終了しました。 ご来場くださいました皆様、 ありがとうございました! 岐阜で僕の事面倒見てくれた方々、 お世話になりました。ありがとうございました! 岐阜公演、東京公演を支えてくれた方々、 ありがとうございました! かいとうらんまのみんな、 ありがとうございました! 感謝の大安売りみたいに感謝しまくったけど、 そう見られても良いから、たくさん感謝したいっす。 いろんな人に支えられてできた、 サイコーの舞台でした。 僕の友達にも見てもらいたかったかいとうらんまを、 やっとみんなに見てもらうことが出来てよかったです。 かいとうらんまって、たくさんの人に愛されてる劇団だと思う。 それは、らんまのメンバー自身が、 らんまの事が好きで、 らんまの為にいろんな事考えて、 とことんまで話し合ったりする。 そんな光景を目の当りにしたから、 今回一ヶ月一緒にいさせてもらって、確信した。 おれも、らんまが好きだ。 あー、楽しい。実に楽しい。 充実した夏でした。 もっかい書いとく、 ありがとうございました!! 今日は、『にせものもどき』最後の稽古日。
岐阜公演とは、じゃっかんの違いもあり、 よりイイものにしていきます。 しょーじき、岐阜公演が終わった後の稽古期間は、 ユルユルになってしまうんじゃないかと、 自分を一番心配していました。 でもやっぱ違うね。 稽古場の空気はビンビンに張ってる。 おれも負けずにビンビンしてる。 さっきも書いたけど、 今日はこれから最後の稽古だ。 でも、もっと、もっと、面白いものになる。 なんかわかんないけど、確信できる。 んじゃ、 行ってきます。 あっっっっっちゅーまに来た。初日。
しょーじき、あまり覚えていません。 今、ぼーっとしてます。 初日打ち上げでお酒が入ってるというのもあるかもしれませんが、 ッスコーン って、 抜けてったような、 叩かれたような、 なんとも言えない感じ。 でも、 明日からも、ちょっとの油断も許されない。 うん。イイ緊張感だ。 ぼーっとしてはいるけど。 ふっふっふ。
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 修哉の日々。 ] All Rights Reserved. http://nishiji623.blog.shinobi.jp/ |